
愛知県の野球教室の一覧まとめです。
愛知県内には「名古屋市・岡崎市・刈谷市・豊田市・春日井市・一宮市・江南市・あま市・日進市・みよし市・東海市・知多市・安城市・尾張旭市・小牧市・長久手市・清須市・大府市・西尾市・豊橋市・愛知郡東郷町・額田郡幸田町」と広域に渡って野球教室があるのが特徴になりますよ。
※ 掲載している情報は、消費税率の改正や税表示の有無・主催者の都合(指導者の変更・料金改定・場所の変更)などで変わりますので、必ず「公式サイト」で詳細をご確認下さい。
目次
野球上達なら野球DVDも見逃せませんよ!
- 所属野球チームは日々の練習
- 野球教室は技術動作の改善や向上
だとすれば「野球DVD」は技術知識の吸収になります。
ようは「座学的」な技術習得ですね。
間違った素振り、間違ったフォームで練習を重ねても上達はしません。
- 自分のこの動作は良いのか?間違っているのか?
- なぜこの動作ではいけないのか?
- バッティングフォームのチェックポイントが分かる
- ピッチングフォームのチェックポイントが分かる
- 子どもに野球の指導が出来るようになる
その様な技術知識が詰まっているのが「野球DVD」なんですね。
プロ野球選手やOB選手の一流の知識・技術・練習方法が分かりますよ。
中日ドラゴンズ
名古屋の北にある「岐阜県」は「中日ドラゴンズ」が主催する「ドラゴンズベースボールアカデミー」があります。
主催 | 中日ドラゴンズ |
教室名 | ドラゴンズベースボールアカデミー |
対象者 | 小学生・中学生 |
内容 | 野球初歩・野球基礎・野球総合・硬式野球 |
場所 | |
公式URL | http://www.kidsdragons.net/category/ |
開催日 |
|
入会費 | 20,000円 |
年間費 | 5,000円(次年次更新時のみ) |
月謝 | 小1~小3は5,000円・小4~小6は6,000円 |
備考 | 中学生エキスパートコースは硬式球使用 |
レッスン体系 | 定員6名~30名のグループレッスン |
ベースボールワン
中日ドラゴンズとパートナーシップ契約をしている野球教室です。
本格的なコースが細かく色々とあります。
また個人・グループ・出張・オンライン解析など幅広くボディケアも行えます。
内野手やキャッチャーに特化したコースもあるんですね。
主催 | BASEBALL ONE 株式会社 |
教室名 | ベースボールワン |
対象者 | 各コースに掲載あり |
内容 | 野球総合 |
場所 |
|
公式URL | http://baseball-one.com/ |
開催日 | 平日11:00~22:00 / 土16:00~22:00 |
入会費 | 6,500円 |
年間費 | 記載なし |
月謝 | 各コースにより公式サイトに掲載あり |
1回の参加費 | 無料体験あり |
レッスン体系 | 個人・グループ・出張・オンライン |
DREAMS
元中日ドラゴンズで活躍した「井上一樹」が定期的に指導してくれる野球教室です。
将来的には愛知県内に50会場へ増加予定です。
主催 | DREAMS |
教室名 | DREAMS |
対象者 | 幼児・小学生 |
内容 | 野球総合 |
場所 | 大森教室(大森中央公園) 朝宮教室(朝宮公園) 姥子山教室(扇台グラウンド) 西原教室(西原公園野球場) 明が丘教室(明が丘公園野球場) 二子山教室(二子山公園) 志段味教室(菊華高校専用野球場) 牧野が池教室(牧野が池公園 自由広場) 大高教室(大高緑地野球場) 名城教室(名城公園野球場) 小牧教室(左岸公園センター) 弥富教室(新生会第一病院近郊) 猪子石教室(猪子石公園近郊) 虹ヶ丘公園教室(虹ヶ丘公園近郊) 呼続教室(呼続公園野球場) 新福寺教室(新福寺公園野球場) 出川南教室(出川南公園) 扇川教室(熊の前小学校近郊) 後山教室(長久手市立西小学校近郊) 奥町教室(奥町公園ソフトボール場) 稲荷教室(稲荷公園) 志賀教室(志賀公園) 一色教室(一色ふれあい公園) 細口池教室(細口池公園) 宝神教室(宝神中央公園) 五町教室(五町公園) 富田教室(富田公園) 高畑教室(高畑公園) |
公式URL | http://dreams-bc.com/ |
開催日 | ①幼児16:00~小学生17:00~
②幼児10:00~小学生11:00~
|
入会費 | 記載なし |
年間費 | 記載なし |
月謝 | 週1回1時間6,000円 |
1回の参加費 | 体験あり |
レッスン体系 | グループレッスン |
BE ZONE
元中日「湊川誠隆」と元広島・中日「酒井大輔」が指導員を務める野球教室です。
集団や個人レッスンの他にも、5教科学習塾や速読教室も開催されています。
主催 | BE ZONE |
教室名 | ビーイーゾーン |
対象者 | 小学生・中学生ともに軟式硬式あり・コースによっては大人も可 |
内容 | 野球総合・学習塾・速読 |
場所 | 名古屋市緑区神沢3丁目2020番地【地図】 |
公式URL | http://be-zone.com/ |
開催日 | 平日13:00~22:00 / 土日祝9:00~18:00 |
入会費 |
|
年間費 |
|
月謝 | ☑ 集団レッスンコース
☑ 個別レッスンコース(6才~大人・1回1時間)
☑ 学習塾小学生(国語・算数・理科・社会・英語)
☑ 学習塾中学生(国語・数学・理科・社会・英語)
☑ 速読学習・スポーツ速読(1回1時間)
|
1回の参加費 | 体験あり1,200円 |
レッスン体系 | 集団・個人・学習塾・速読 |
AOIベースボールスクール
Hogrel(インナーマッスルトレーニング)やパワープレートの振動運動がある野球教室になります。
主催 | 株式会社AOI |
教室名 | 野球スクール(野球塾) |
対象者 | 小学生・中学生 |
内容 | 野球総合&トレーニング |
場所 | 名古屋市守山区太田井4番33号【地図】 |
公式URL | http://www.aoi-bonesetters-stadium.com/bbs/ |
開催日 | AOIコース小学生(技術指導+トレーニング指導)曜日固定 AOIコース中学生(技術指導+トレーニング指導+Hogrel)曜日固定 甲斐コース中学生(技術指導+トレーニング指導+Hogrel)曜日固定 高木コース中学生(技術指導+Hogrel)曜日固定 |
入会費 | 入会金21,600円+事務手数料3,240円+月会費2ヶ月分 |
年間費 | 記載なし(退会時には事務手数料3,240円) |
月謝 | AOIコース小学生(週1回月4回14,040円 / 週2回月8回27,000円) AOIコース中学生(週1回月4回16,200円 / 週2回月8回29,160円) 甲斐コース中学生(週1回月4回24,840円) 高木コース中学生(週1回月4回21,600円) |
1回の参加費 | 体験2,000円 |
レッスン体系 | グループレッスン |
T.B.B野球教室
元巨人「高野忍」が指導をしてくれる野球教室です。
主催 | T.B.B野球教室 |
教室名 | T.B.B野球教室 |
対象者 | 小学1年生~中学生 |
内容 | 野球総合 |
場所 | みよし市莇生町池下8-6【地図】 |
公式URL | http://www.tbb.co.jp/ |
開催日 | レッスンコース月~木曜日17:00〜22:00 |
入会費 | 10,800円 |
年間費 | 記載なし |
月謝 |
|
1回の参加費 | 見学・無料体験あり |
レッスン体系 | 個人指導はコース時間に都合が合わない場合に要相談 |
Light Field
単純に野球だけでなく、大切な体の動かし方、怪我の防止、パフォーマンスの向上も目的とした野球教室です。
主催 | ラートフィールド |
教室名 | ベースボールスクール |
対象者 | 年齢記載なし |
内容 | 野球総合 |
場所 | 名東区小井堀町703【地図】 |
公式URL | http://lightfield-lf.com/ |
開催日 | 15:00-22:00 |
入会費 | 10,800円 |
年間費 | 記載なし |
月謝 |
|
1回の参加費 | 体験500円 |
レッスン体系 | グループレッスンは最大4名の少人数制 |
ルーキーズJrベースボールクラブ
2才~小学6年生までを対象にして3クラス編成で活動している野球教室です。
主催 | Rスポーツネットワーク |
教室名 | ルーキーズJrベースボールクラブ |
対象者 | ①未就園児②幼児③小学生④4月~10月ナイター小中学生 |
内容 | ボール遊び・野球基礎・野球総合 |
場所 |
|
公式URL | http://rookiesjr.com/baseball/class/ |
開催日 | ①14:30~②15:30~③16:30~④18:45~
|
入会費 | 記載なし |
年間費 | 記載なし |
月謝 | 記載なし |
1回の参加費 | 体験無料あり |
レッスン体系 | 集団レッスン |
BCSベースボールパフォーマンス
1回から利用できコースもある野球教室になります。
主催 | BCSベースボールパフォーマンス |
教室名 | ベースボールパフォーマンス名古屋店 |
対象者 | 誰でも可 |
内容 | ピッチング・バッティング・スローイング |
場所 | 葵接骨院守山店【地図】 |
公式URL | http://www.bcs-bp.com/nagoya.html |
開催日 | 予約制 |
入会費 | コース以外8,000円 |
年間費 | なし |
月謝 |
|
1回の参加費 |
|
レッスン体系 | 1回からとコースレッスンあり |
愛知ベースボールプレイス
アーム式の硬式マシンもあるバッティングセンターです。
フリーバッティング30分1,000円(160球)は魅力ですね。
主催 | 特定非営利活動法人愛知スポーツコミュニティ |
教室名 | ABPクラブ会員 |
対象者 | 小学4年生~中学3年 |
内容 |
|
場所 | 瀬戸市南ヶ丘203【地図】 |
公式URL | http://aichi-bp.com/lesson.htm |
開催日 | 13:00~22:00(要予約) |
入会費 | 記載なし |
年間費 | 記載なし |
月謝 |
|
1回の参加費 | 体験不明 |
レッスン体系 | 指導なしフリーバッティング・個人指導 |
JBS
バッティングセンターでのバッティング上達指導です。
主催 | JBS |
教室名 | JBSジュニアバッティングスクール |
対象者 | 小学生~中学生 |
内容 | バッティングセンターでのバッティング指導等 |
場所 |
|
公式URL | http://www.jr-bs.jp/list/cat32/ |
開催日 |
|
入会費 | 8,000円 |
年間費 | 850円(スポーツ保険料) |
月謝 |
|
1回の参加費 |
|
レッスン体系 | 少人数制のレッスン |
少年野球のバッティング上達で一番大切な事とは?
バッティングが7日間で上達するDVD
バッティングで一番大事なことを教えてくれる野球DVDです。
西武ライオンズで活躍した「垣内哲也」と「大塚光二」がプロの技術・知識・修正法・指導法を教えてくれますよ。
実践者の中には強豪校でレギュラーを取ったり、甲子園で活躍したりと実績もNo.1なんです!
メジャー仕込みの内野守備上達DVD
日本プロ野球・メジャーリーグ日米で活躍する現役プロ野球選手「川﨑宗則」が直伝してくれる実践守備マスタープロジェクトのDVDです。
内野守備が上達したい!レギュラーを捕りたい!など二遊間やサード上達の近道になるDVDなんですよ。

投稿者プロフィール

-
野球に関するお役立ち情報を掲載しています。少しでも野球上達のヒントになれば幸いです。よろしくお願いします ^^ /
人気記事 >> バッティング基本講座!全6回 <<
最新の投稿
野球コラム2018年9月16日韓国プロ野球を見に行こう⚾ソウル蚕室野球場
野球指導2017年12月16日野球の配球のセオリー!これで基本はバッチリ!
野球指導2017年12月7日キャッチャーのスローイングを速くするには?Vol.2補足編
野球指導2017年12月3日キャッチャーのスローイングを速くするには?