
静岡県の野球教室の一覧まとめです。
静岡と言えば日本屈指のサッカー王国ですが、野球教室もあるんですね。
静岡県内では西武ライオンズが開催する「ライオンズ・ベースボールスクール」が多いんですよ。
静岡県内では「静岡市・清水市・磐田市・沼津市・裾野市・袋井市・掛川市・島田市・富士市・御殿場市・藤枝市・焼津市・御前崎市・菊川市・田方郡」に野球教室があります。
※ 掲載している情報は、消費税率の改正や税表示の有無・主催者の都合(指導者の変更・料金改定・場所の変更)などで変わりますので、必ず「公式サイト」で詳細をご確認下さい。
目次
野球DVD
野球教室と併用したり、野球教室に通う前に見て学べるのが「野球DVD」になりますよ。
野球DVDで一通りの基本動作や動きの連動を知ればより一層上達しますよ。
“こういった動作は良くて、逆にこういった動作は悪いと”指摘しても、その理由まではしっかりと教えてくれない指導者もいます。
例えばバッティングで「体の開きが早い」と指摘する指導者はいますが、なぜ開きが早いといけないのか?そんな疑問を解決できるのが「野球DVD」なんですね。
基礎から丁寧に全ての動作を教えてくれるんですよ。
ライオンズ・ベースボールスクール
西武ライオンズが主催する野球教室になります。
対象者は「幼児・野球未経験の小学生・経験者の小学生」と幅が広いです。
幼少期~小学中学年までには運動神経の発達に適しています。
主催 | 埼玉西武ライオンズ |
教室名 | ライオンズ・ベースボールスクール |
対象者 | 全スクール幼児・小学生の2種類が開催 |
内容 | 野球基礎 |
場所 |
|
公式URL | http://www.lions.saitama.jp/school.html |
開催日 |
|
入会費 | 7,000円 |
他費用 | ユニフォームは別途で各会場で異なります |
月謝 | 7,000円 |
1回の参加費 | 体験からの参加 |
レッスン体系 | 幼児・小学生のコースによって時間別(週1回1時間) |
Kスポーツベースボールアカデミー
練習風景を動画で撮影して、公式サイトより公開されていますので、実際の練習内容が分かります。
主催 | 有限会社 ケイ・スポーツ・アイコンス |
教室名 | Kスポーツベースボールアカデミー |
対象者 | 小学生・中学生 |
内容 | 投手・野手 |
場所 | 浜松市中区葵西6丁目10-48【地図】 |
公式URL | http://www.ksports.co.jp/academy/ |
開催日 |
|
入会費 | 5,000円 |
年間費 | 6,000円(保険料) |
月謝 |
|
1回の参加費 | 体験・見学あり |
レッスン体系 | グループレッスン |
ベースボールプラザ掛川
バッティングセンター運営の野球塾です。
敷地もありバッティングだけでなく野手の指導もしています。
主催 | ベースボールプラザ掛川 |
教室名 | 野球塾 |
対象者 | 幼稚園・小学生・中学生 |
内容 | 野球総合 |
場所 | 掛川市上西郷250-1【地図】 |
公式URL | http://baseball-plaza-kakegawa.jp/contents/NOD4/ |
開催日 | 毎週火曜日 |
入会費 | 記載なし |
年間費 | 記載なし |
月謝 |
|
1回の参加費 | 体験は2回まで無料 |
備考 | 塾生はバッティング20枚2,000円回数券あり |
レッスン体系 | グループレッスン |
一球塾
沼津市の野球教室です。
高い技術力を謳いながら、指導者情報が一切ない珍しい野球塾です。
主催 | 一球塾 |
教室名 | 野球教室・野球塾 |
対象者 | 小学生・中学生・高校生 |
内容 | ピッチング上達・バッティング上達 |
場所 | 沼津市本下小路町379A・Yビル2F【地図】 |
公式URL | http://www.ikkyuuzyuku.jp/ |
開催日 | 月~土曜日17~22時まで曜日と時間指定の週1回 |
入会費 | 記載なし |
年間費 | 記載なし |
月謝 | 記載なし |
1回の参加費 |
|
レッスン体系 | 小中高3ヶ所同時指導 |
NPO法人JJFC
野球を通じて幼少期の子どもの心身の成長を目的とした野球教室です。
主催 | ベースボールスクールポルテ |
教室名 | ベースボールスクールポルテ |
対象者 | 3才~12才 |
内容 | 野球基礎 |
場所 |
|
公式URL | https://porte.jjfc.com/ |
開催日 |
|
入会費 | 8,150円 |
年間費 | 7,940円 |
月謝 | 6,950円 |
1回の参加費 | 体験あり |
備考 | イベント(合宿・大会・一日体験活動など)の参加費は別途 |
レッスン体系 | グループレッスン |
ケガ予防の為の野球教室
筋力UPトレーニング専門のスポーツクラブに在籍する、野球暦15年のトレーニング指導士2名による怪我の防止トレーニング教室です。
主催 | スポーツ・フィットネスクラブjogFIT |
教室名 | ケガ予防の為の野球教室 |
対象者 | 小学生・中学生・高校生は要相談 |
内容 |
|
場所 | 【地図】 |
公式URL | http://sportsclub-jog.com/baseball_course/ |
開催日 | 要相談 |
入会費 | なし |
年間費 | なし |
月謝 | 月15,000円 |
備考 | 受講生と父母1名は受講期間中ジム使い放題 |
レッスン体系 | 各回定員4名まで |
野球肘の予防トレーニングやフォーム作り
少年野球のバッティング上達で一番大切な事とは?
バッティングが7日間で上達するDVD
バッティングで一番大事なことを教えてくれる野球DVDです。
西武ライオンズで活躍した「垣内哲也」と「大塚光二」がプロの技術・知識・修正法・指導法を教えてくれますよ。
実践者の中には強豪校でレギュラーを取ったり、甲子園で活躍したりと実績もNo.1なんです!
メジャー仕込みの内野守備上達DVD
日本プロ野球・メジャーリーグ日米で活躍する現役プロ野球選手「川﨑宗則」が直伝してくれる実践守備マスタープロジェクトのDVDです。
内野守備が上達したい!レギュラーを捕りたい!など二遊間やサード上達の近道になるDVDなんですよ。

投稿者プロフィール

-
野球に関するお役立ち情報を掲載しています。少しでも野球上達のヒントになれば幸いです。よろしくお願いします ^^ /
人気記事 >> バッティング基本講座!全6回 <<
最新の投稿
野球コラム2018年9月16日韓国プロ野球を見に行こう⚾ソウル蚕室野球場
野球指導2017年12月16日野球の配球のセオリー!これで基本はバッチリ!
野球指導2017年12月7日キャッチャーのスローイングを速くするには?Vol.2補足編
野球指導2017年12月3日キャッチャーのスローイングを速くするには?