
ピッチングのスピードアップを目指すならば、正しいトレーニング方法を教えてくれるDVDがありますよ。
正しいトレーニングをしないと、逆にピッチングに悪影響になるケースもあります。
- しなやかで強い身体作り
- 身体能力をアップするトレーニング方法
で柔軟で強い肩や肘を作るトレーニングになります。
球速アップのトレーニングをしながらも「怪我を予防するトレーニング」も兼ねている内容なんですね。
目次
140キロのボールなら誰でも投げれる!?
通算15年活躍した元プロ野球投手でコーチ経験もある「野村弘樹」は、速いボールを投げる条件で下記の様な見解を示しています。
スピードボールを投げるには、持って生まれた才能の部分もあると前置きをするも ・・・
速いボールを投げるのに「体格や身長は関係ない」
速い球を投げるには「トレーニングで体をしっかり作る」こと。
体を大きくしたり、筋肉を付ければ良いというものではない。
肩・肘・手首が強いなど特徴を活かして、トレーニングで体をしっかり作る。
頑張れば140km/h~145km/hくらいまでは絶対投げられるようになる。と野球中継の解説で語りました。
15km/hの球速アップを目指すトレーニング方法!
リトル・シニアで数々の優勝経験がある名将「鈴木哲夫」氏
そんな「野村弘樹」のピッチング理論に当てはまるのが「ピッチング・スピードアッププログラムDVD」なんですね。
プロの投手も指導する、トレーナー・コンディショニングコーチの「森部昌広」が教えてくれるんですよ。
もちろん、年齢や個人差がありますが、このDVDでは「平均15キロ」ほどのスピードアップを目指していくトレーニング方法になるんですね。
小学生から大人まで実践できるトレーニング方法になりますよ。
少年野球のバッティング上達で一番大切な事とは?
バッティングが7日間で上達するDVD
バッティングで一番大事なことを教えてくれる野球DVDです。
西武ライオンズで活躍した「垣内哲也」と「大塚光二」がプロの技術・知識・修正法・指導法を教えてくれますよ。
実践者の中には強豪校でレギュラーを取ったり、甲子園で活躍したりと実績もNo.1なんです!
メジャー仕込みの内野守備上達DVD
日本プロ野球・メジャーリーグ日米で活躍する現役プロ野球選手「川﨑宗則」が直伝してくれる実践守備マスタープロジェクトのDVDです。
内野守備が上達したい!レギュラーを捕りたい!など二遊間やサード上達の近道になるDVDなんですよ。

投稿者プロフィール

-
野球に関するお役立ち情報を掲載しています。少しでも野球上達のヒントになれば幸いです。よろしくお願いします ^^ /
人気記事 >> バッティング基本講座!全6回 <<
最新の投稿
野球コラム2018年9月16日韓国プロ野球を見に行こう⚾ソウル蚕室野球場
野球指導2017年12月16日野球の配球のセオリー!これで基本はバッチリ!
野球指導2017年12月7日キャッチャーのスローイングを速くするには?Vol.2補足編
野球指導2017年12月3日キャッチャーのスローイングを速くするには?