バッティングでカットをする方法と技術

バッティングでカットをする技術方法のご紹介になります。

カットは意図的にファールを打つ技術になります。

バッターは、ストライクゾーンを全て打つことは無理ですので、このカットの技術でその一投から逃げる事が出来ます。

目次

カットをする場面

バッティングでカットに行くケースは下記の場面になります。

2ストライクに追い込まれた時、コースが際どく「ストライク判定で三振」の恐れがある時

☑ 2ストライクに追い込まれた時、思っていたボール(コースや球種)でない場合

です。三振や凡打を防ぐのがカットの技術になります。

打率を残す打者は、このカットの技術も優れています。

難しいボールはカットで逃げて、打てるボールを仕留める技術ですね。

カットをする方法

カットをするには2通りのカットがあります。

  • ベースの前でカットをする
  • 引きつけてカットをする

というケースです。

☑ 内角のボールはベースの前でカット

☑ 外角のボールは引きつけてカット

しましょう。

内角は引っ張って、外角は流してファールゾーンへボールを飛ばすという事になります。

流してカットする場合には、バットのヘッドを返さない様にしてカットすればファールゾーンへボールが飛んで行きやすいです。

ヘッドを返さないとは手首を固定して返さないことを言います。

カットの技術を身に付けるには!?

上記でカットの基本をお伝えしました。

しかし、実際にはカットは迷って振りだすケースの方が多いです。

その結果に「引きつけて打つカット」が多くなります。

ですので、自分なりにどのコースをどう打てばファールに出来るのか?というカットの練習をして身に付けないとなかなか難しいです。

高校野球ではアウトにされる可能性も!?

高野連の規則では、バントの定義の中で「カット打法」にも言及されています。

打者が意識的にファウルにするような、いわゆる“カット打法”は、そのときの打者の動作(バットをスイングしたか否か)により、審判員がバントと判断する場合もある。2017年度版(5.09(a)(4))

ですので、主審の判断次第では「2バント失敗」で三振にされるケースもあります。

実際に過去には注意を受けたり、三振の判定を受けたケースがあります。

日本高等学校野球連盟のサイトマップ ⇒ 憲章&規定の「高校野球特別特別規則」より最新の規則が確認できますよ。

※ 直接「高校野球特別特別規則」にリンクしていないのは、毎年更新されてURLが変更になるからです

少年野球のバッティング上達で一番大切な事とは?

バッティングが7日間で上達するDVD


バッティングで一番大事なことを教えてくれる野球DVDです。

西武ライオンズで活躍した「垣内哲也」と「大塚光二」がプロの技術・知識・修正法・指導法を教えてくれますよ。

実践者の中には強豪校でレギュラーを取ったり、甲子園で活躍したりと実績もNo.1なんです!

バッティング上達

メジャー仕込みの内野守備上達DVD


日本プロ野球・メジャーリーグ日米で活躍する現役プロ野球選手「川﨑宗則」が直伝してくれる実践守備マスタープロジェクトのDVDです。

内野守備が上達したい!レギュラーを捕りたい!など二遊間やサード上達の近道になるDVDなんですよ。

野球守備

投稿者プロフィール

快音ドットコム
野球に関するお役立ち情報を掲載しています。少しでも野球上達のヒントになれば幸いです。よろしくお願いします ^^ /
人気記事 >> バッティング基本講座!全6回 <<
おすすめの記事