
バッティング上達には欠かせない理想で基本とされる「インサイドアウトのスイング」を身に付ける練習方法です。
今回はそんな「インサイドアウトのスイング」を実現する、野球のトレーニング用品「シュプリームスウィング」のご紹介になりますよ。
目次
シュプリームスウィングとは!?
重心が可動する素振り用のバットになります。
バットを構えた時には重心がグリップ側になり、バットのヘッドがアウトから出て来る時には重心がヘッドへと移動します。
- スイング開始では、重心がグリップにあり下半身を意識した始動が出来ます
- インサイドからアウトにかけて重心が移動し、回転の遠心力に負けないスイングが出来ます
シュプリームスウィングは「ボールを引きつけて強く打つこと」をコンセプトに開発されたトレーニングバットなんですね。
シュプリームスウィングで期待できる効果
シュプリームスウィングでは、次のような効果が期待できます。
- インサイドアウトのスイングが身に付く
- 重りの移動で体の開きを抑えるスイングが身に付く
- 手打ちのバッティングを改善する
- 1.6kgと重いバットでありながら重心が移動するために、インパクト時に力が入るスイングが出来る
- フォロースルーが大きいスイングが出来る
といった様な効果が期待できるんですね。
主な目的は「インサイドアウト」のスイングを身に付けることになりますよ。
パワースラッガーとの違いは?
☑ シュプリームスウィングはすでに説明した通りに「インサイドアウト」のスイングを身に付けることが目的です。
☑ パワースラッガーは「スイングスピードを上げる」ことや「ヘッドが走るスイング」を身に付けることが目的になります。
またインサイドアウトについての解説は、下記の記事よりお読み頂けますよ。
シュプリームスウィングの使用紹介動画は、下記の公式サイトから見る事が出来ますよ。
少年野球のバッティング上達で一番大切な事とは?
バッティングが7日間で上達するDVD
バッティングで一番大事なことを教えてくれる野球DVDです。
西武ライオンズで活躍した「垣内哲也」と「大塚光二」がプロの技術・知識・修正法・指導法を教えてくれますよ。
実践者の中には強豪校でレギュラーを取ったり、甲子園で活躍したりと実績もNo.1なんです!
メジャー仕込みの内野守備上達DVD
日本プロ野球・メジャーリーグ日米で活躍する現役プロ野球選手「川﨑宗則」が直伝してくれる実践守備マスタープロジェクトのDVDです。
内野守備が上達したい!レギュラーを捕りたい!など二遊間やサード上達の近道になるDVDなんですよ。

投稿者プロフィール

-
野球に関するお役立ち情報を掲載しています。少しでも野球上達のヒントになれば幸いです。よろしくお願いします ^^ /
人気記事 >> バッティング基本講座!全6回 <<
最新の投稿
野球コラム2018年9月16日韓国プロ野球を見に行こう⚾ソウル蚕室野球場
野球指導2017年12月16日野球の配球のセオリー!これで基本はバッチリ!
野球指導2017年12月7日キャッチャーのスローイングを速くするには?Vol.2補足編
野球指導2017年12月3日キャッチャーのスローイングを速くするには?